上尾市のレッカー移動/ロードサービス対応情報


上尾市でのレッカー移動/ロードサービスのご依頼に、夜間でも24時間いつでも現場に駆け付けます。車やバイクを動かせない状況(故障や事故、パンクやガス欠、脱輪・落輪や雪道・ぬかるみにタイヤがはまってスタック)などでお困りの際は、お電話一本で出張救援いたします。
レッカー移動は、お客様のご指定先や最寄りの整備工場へレッカー搬送いたします。JAF未対応の車検切れや自賠責保険切れ、特殊車両の搬送もお任せください。
バッテリー上がりでエンジンがかからない、車のキー閉じ込み(インロック/インキー)の鍵開け、スペアタイヤ交換、出張給油サービス、スマートキーなどの鍵作製などは、出張先の現場で対応可能です。
上尾市のレッカー移動/ロードサービス:上尾/上平/大石/大谷/平方/原市地区などの上尾市全域および周辺地域でのご依頼に夜間・深夜、早朝も24時間スピード対応いたします!

上尾市対応レッカー/ロードサービスの内容

- 上尾市も、夜間・早朝でも24時間緊急出張対応のレッカー移動ロードサービス。
- 故障や事故で走行できない車のレッカー移動。上尾市外への長距離搬送にも予約で格安対応。
- 縁石乗り上げ、脱輪やぬかるみ・雪道にはまった車の引き上げなどのスタック救援。
- JAF未対応の公道の走行や牽引ができない車検切れ・自賠責保険切れ車のレッカー搬送。
- 車のキー閉じ込み、インロック・インキーの鍵開け、鍵紛失時は現地で鍵作製。
- 出張タイヤ交換(バーストやパンクした時のスペアタイヤ交換)
- 出張給油サービス(ガス欠・燃料切れ) 10リットル程度の燃料配達ロードサービス。
- レッカー車への同乗や代車手配、車両の預かり、廃車なども承ります。
上尾市のレッカー移動ロードサービス対応情報
上尾市のレッカー移動、脱輪、スタックによる雪道・ぬかるみからの脱出、車のドアロック解錠、JAF未対応の車検切れ車搬送など・・・。上尾/上平/大石/大谷/平方/原市地区などの上尾市全域および周辺地域でのロードサービスのご依頼に24時間スピード対応で駆け付けます!
上尾市のレジャー先や各施設周辺へも緊急で駆けつけます!
- 上尾市役所/上尾市文化センター/上尾市コミュニティセンター/上尾警察署/尾山台・西上尾・上尾駅西口・上尾駅東口・北上尾・平方・原市交番/上尾市消防本部/県立スポーツ研修センター
- 上尾中央総合病院/上尾甦生病院/上尾中央看護専門学校/上尾中央医療専門学校/上尾市民体育館/上尾市民球場/上尾市スポーツ総合センター/大宮花の丘農林公苑/岸井農園/榎本牧場
- イコス上尾/花の丘農林公苑/上尾市バーベキュー場/原市ふるさとの緑の景観地/P・A・P・A上尾ショッピングアヴェニュー/藤波・中分ふるさとの緑の景観地/アリオ上尾モール
- 西上尾ショッピングセンター/ファインモータースクール上尾校/原市沼/上尾根貝戸・上尾東・白小鳩・原市・尾山台団地/上尾シラコバト・上尾東町・二ツ宮前・丸山住宅/オクタビアヒル
- コープ愛宕/上尾・平方・原市・大石・大谷・上平公民館・・・他
- 公園:平塚/上平/上尾丸山/上尾運動/さいたま水上/浅間台大公園・・・他
上尾市内の駅周辺や沿線地域からのロードサービスご依頼にもスピード対応!
- 上尾駅/原市駅/沼南駅/北上尾駅
上尾市でのレッカー移動ロードサービス対応事例

上尾市で事故車や故障車のレッカー移動、縁石乗り上げや脱輪、ぬかるみや雪道でスタックして動かせない車両引き上げ、車のインロック解錠、車検切れ車搬送などのロードサービス対応事例の一部をご紹介いたします。
上尾市の主なレッカー/ロードサービス対応例
2019年6月 14時16分、 3日後の9時30分(日時予約)、 上尾市浅間台のお客様ご自宅、 スズキ・ワゴンR、 エンジンがかからなくなり、そのまま車検の期限が過ぎてしまった車検切れ車。友人のご主人がジャンピングでエンジンをかけてくれ、単なるバッテリー上がりだったことが分かり、車検を通すためレッカーサービス利用でコバックへ搬送。
2019年10月 14時31分、 当日の15時03分、 上尾市原市のコイン洗車場、 トヨタ・シエンタ、 洗車場にて高圧洗浄してから拭き上げ場所に車を移動。ドアを開けたり閉めたりを繰り返して車内外の清掃をしていたところ、何かの拍子かスマートキーの誤動作でドアロックしてしまった。ドアシリンダーからピッキング解錠で対応。
2020年3月 19時48分、 当日の20時36分、 上尾市愛宕の上尾運動公園近くのスーパー入口付近、 スバル・インプレッサスポーツワゴン、 走行中に違和感を感じて路肩でタイヤの状態を確認。タイヤ交換時に仮止め状態だったかも知れないことを思い出したが、ホイールナットが外れた場所もあるため、タイヤが外れる危険もある状態。夜間のためレッカー移動で自宅まで車を運んでもらうことにした。
2020年11月 12時19分、 当日の13時02分、 上尾市上尾下の住宅地内にある生活道路、 スバル・サンバーディアスワゴン、 走行中にエンジンの調子が悪くなりエンスト。エンジン始動動作には異常がないため、燃料系もしくは吸排気系の不調の恐れがあり車を動かせない状態。修理工場への車の移動手段としてロードサービスのレッカー移動をご利用。
2021年1月 11時48分、 当日の12時36分、 上尾市中妻のお客様お住いアパート入居者用駐車場、 ホンダ・ジェイド、 右前輪がパンクしていたが、他のタイヤも溝があまり残っていない状態のため、全タイヤを新品に交換する予定。パンクしたタイヤをスペアタイヤに交換しようたが、ホイールナットを緩められず、自宅に来てくれるロードサービスを利用。
2021年12月 10時52分、 当日の11時39分、 上尾市小泉の信号あり交差点、 ホンダ・ステップワゴン、 信号待ちで停止しようとブレーキをかけた時に後方から追突された事故車。追突された反動で前の車にも追突したため車の前後が損書した状態のため、走行不能と判断してディーラーまでの約20キロをレッカー移動をご希望。
2022年5月 11時34分、 2日後の14時00分(日時予約)、 上尾市西宮下のマンション駐車場、 トヨタ・MR-S、 マンション敷地内の工事のため車を他の駐車場所に移動しなければいけなくなったが、車検切れ状態のため自分では動かせなかった。車の移動方法にお困りになり、レッカーサービス利用で車検切れ車両の移動をご依頼。
2022年10月 13時51分、 当日の14時45分、 上尾市瓦葺の瓦葺中学校近く、 カワサキ・バルカン400クラシック、 スマホのナビを操作するため、バイクを道路端で停車した際に足を滑らして土手下にバイクごと転落。体は打撲程度で済んだものの、バイクを道路上に引き上げられずロードサービス利用。クレーン使用で引き上げ対応。
上尾市中妻:誤給油したレンタカーを貸主の元へレッカー移動
- 2020年5月 17時42分、 当日の18時27分
- 上尾市中妻のセルフスタンド、 ダイハツ・タント
レンタカーを返却するため、ガソリンスタンドに立ち寄って給油して満タン返却することにした。車を借りて運転するのも久しぶりだが、セルフスタンドで給油するのも1年ぶりくらいになると思う。レンタカーを前回借りたのは1年ほど前になるが、その時はトヨタのアクアだった。軽自動車のレンタカーを借りるのは今回が初めてで、軽自動車に自分で給油するのも初めてだった。
まさか自分が誤給油をしてしまうとは思いもしなかったが、セルフスタンドのスタッフが軽油を給油していることに気づいて教えてくれた。しかし、ほとんど給油を終えた頃のタイミングだったので、ガソリンタンクの中はガソリンよりも軽油の方が多く入っている状態になってしまった。
セルフスタンドのスタッフから、エンジンはかけない方が良いと言われ、スタッフさん達に車を押してもらって、スタンド敷地内の端に車を移動してもらった。レンタカー会社に事情を説明して指示を仰いだところ、そのまま車を運んで来る様に言われ、近くのロードサービス会社を調べてレッカー移動の手配を行った。
セルフスタンドの給油ノズルは、燃料の種類ごとに「赤:レギュラー、黄色:ハイオク、緑:軽油」と色分けされて誤給油再作画施されています。お客様は「軽油」=「軽自動車の燃料」と勘違いしてしまったそうです。
スタンドのスタッフからエンジンは絶対にかけないでと言われたものの、対処できるスタッフがいなかったこともあり、レンタカー会社に連絡してそのままレッカー移動で車を返すことになったそうです。レンタカー会社までは2キロほどの距離でしたが、お客様にレッカー車に同乗いただいてレッカー移動に対処させていただきました。
上尾市中分:左後輪が側溝に脱輪した車両を引き上げ
- 2021年11月 11時34分、 当日の12時13分
- 上尾市中分の畑に囲まれた道路、 日産・セレナ
対向車が来たが道幅が狭くてすれ違えないため、バックしながらT字路を曲がろうとした。バックしながらの道路の形状確認が甘かったせいもあるが、ハンドルを切るのが早過ぎて左後輪を側溝に脱輪してしまった。側溝に脱輪した時に車が傾いたと思うので、すれ違った車はこちらが側溝に脱輪したことに気づいたと思う。しかし、クラクションを1回鳴らした程度で通り過ぎて行ってしまった。
現場に一人で取り残されてしまい、側溝に脱輪して傾いた車の中でレッカー車の到着を待っていたが、久しぶりに心細い思いになった。周りは畑に囲まれていて何の目印もないところだが、電話してから40分ほどで来てくれたのでありがたかった。
お客様が脱輪した現場に到着して車の状況を確認しましたが、枯草が側溝の上に覆い被さっていましたので、道路脇の側溝に気づき難い状況だったと思われました。
脱輪したところには、コンクリート製の排水管が突き出ていましたので、脱輪した時の衝撃で車のボディにはキズができてしまいました。しかし、タイヤやドライブシャフトなどは脱輪の影響を受けていませんでしたので、引き上げた後は自走できる状態でした。脱輪した衝撃でタイヤ周りがダメージを受けていた場合は、レッカー移動して整備工場にて点検や整備が必要になるところでした。
上尾市須ケ谷:大型バイクの後輪パンクにてレッカー希望
- 2022年11月 15時08分、 当日の15時52分
- 上尾市須ケ谷のホームセンター、 ホンダ・シルバーウイングGT600
ホームセンターの駐輪場にはセンタースタンドを立てて駐輪していた。エンジンをかけてからバイクを動かそうとしたら異常な重さを感じたので、後輪のタイヤを確認したところタイヤの空気が抜けてパンクしていた。
タイヤがパンクしていなくても非常に重い車なので、パンクした状態では押してバイクを移動することは非常に難しい。タイヤ交換したばかりなので、ホームセンターで売っている瞬間パンク修理剤は使いたくないので、バイク屋までのレッカーを希望。
お客様のバイクは、大型バイクの中でも非常に車重が重い「ホンダ・シルバーウイングGT600」でした。お客様からレッカー希望の電話をいただいた際に非常に重いバイクということで車種もお聞きしていました。車重が重い上にパンクしている状態と事前に知ることができました。そのため、積み込み作業を考慮してより大型バイク搬送に適した積載車にて出動しました。
※コメントは、レッカー/ロードサービスのご相談や作業時の会話内容などを文章化したものです。
