長久手市でのレッカー移動ロードサービスに24時間対応
長久手市でのレッカー移動・搬送のロードサービスを24時間いつでもご利用いただけます。故障や事故で自動車やバイクが自力で走行できなくなったり、タイヤが縁石に乗り上げて動けない、側溝などに脱輪したり、ぬかるみでスタックして脱出できないなど、自動車やバイクのトラブルでお困りでレッカー業者をお探しの際は、当社のロードサービスをご利用下さい。
レッカー移動作業のご依頼時には面倒な会員登録などは一切不要です。レッカー移動が必要な時にご連絡いただければ、ロードサービス担当のスタッフが現地に駆け付け、最寄りの整備工場やお客様にご指定いただいた場所まで、車両をレッカー車や積載車で搬送いたします。
車両のレッカー搬送ご利用時に同乗をご希望の際は、お気軽にお申し出ください。また、サービス対応地域によりますが、代車手配や車両の預かり、廃車処理や車検切れ車のレッカー搬送なども承ります。
長久手市内のレッカー移動、脱輪、ぬかるみ脱出、ガス欠やパンク、インロックや車の鍵紛失・・・、長湫・岩作・前熊・熊張地区などの長久手市内全域および周辺地域でのレッカーサービスのご依頼に夜間深夜、早朝も24時間スピード対応!
- 長久手市でのロードサービス対応事例
- パンクした車両をタイヤ専門店までレッカー移動:長久手市荒田
- ロードサービス トピックス
- AT車のエンストについて
- 長久手市内は夜間深夜・早朝でも24時間365日緊急出張対応のレッカー移動ロードサービス。
- 故障や事故で走行できなくなった故障車・事故車のレッカー搬送。長久手市外への搬送も可能。
- 脱輪やぬかるみからの引上げ、縁石乗り上げで走行できない時も現地に急行して救出。
- 公道の走行や牽引ができない車検切れ車の車両搬送。
- レッカー車への同乗や代車手配、車両の預かり、廃車なども承ります。
- 長久手市外などへの長距離搬送も格安料金で対応。
- 車内に鍵を閉じ込めた際のインロック解錠。ドアロックの鍵開け。
- 車の鍵を紛失した際は、出張先の現地で鍵作製(スマートキー作製にも対応)
- 会員制ではありませんので、長久手市内でいつでもご利用可能です。
- 出張タイヤ交換(パンクやバースト時のスペアタイヤヘの交換)
- 出張給油サービス(燃料切れ・ガス欠救援) 10リットル程度の燃料配達サービス。
長久手市のレッカー移動ロードサービス対応情報
長湫・岩作・前熊・熊張地区などの長久手市内全域および周辺地域で、すぐに車両の移動が必要な事故や故障によるレッカー移動のご依頼にも緊急出張致しますので、安全確保後に慌てずにお電話下さい。廃車・車両預かり・代車サービスに対応している地域も多いですので、廃車・車両預かり・代車サービスをご希望の際は、お電話の際にご依頼下さい。
長久手市でのロードサービス(レッカー移動)対応事例
長久手市で事故車や故障車のレッカー移動、縁石乗り上げや脱輪、ぬかるみや雪道で身動きできなくなった車両などの救援ロードサービス対応事例のご紹介です。
長久手市荒田:パンクした車両をタイヤ専門店までレッカー
長久手市荒田のコンビニ駐車場
トヨタ カローラフィールダー
車を運転中に何となくハンドルを取られるようになったので、パンクしたかなと思って車を路肩に停車して確認したところ、やはり空気が抜けている最中でした。まだ、タイヤの空気が抜け切ってペチャンコにはなっていなかったので、近くのコンビニまでゆっくりと走って車を停めさせてもらいました。
車にパンク修理キットは積んであるのですが、パンク修理キットを使ってしまうと後で厄介そうなので、タイヤのパンク修理をしてくれるカーショップかタイヤ専門店まで、車をレッカー移動してもらうことにしました。
自宅から100kmほど運転してきたのですが、この辺に来るのは初めてなので、どこにパンク修理を頼めば良いのか分かりません。すぐにパンク修理に対応してくれるところまで車を運んでください。
※コメントは、ご注文時や作業時の会話内容などを文章化したものです。
長久手市の警察署・市役所の連絡先
- 愛知警察署(管轄):愛知郡東郷町白鳥2-1-8「TEL:0561-39-0110」
- 長久手市役所:長久手市岩作城の内60番地1「TEL:0561-63-1111」
ロードサービス・トピックス
レッカー移動サービスやタイヤ交換、燃料切れ対応、インロック解錠や出張先での車の鍵作製などのロードサービスや、車両のメンテナンスなどに関するトピックスのご紹介です。
AT車のエンストについて
最近は、ほとんどの車がAT車ですが、エンストが怖いので古い年式のMT車は運転しないという人もいると思います。MT車はクラッチ操作をミスするとエンストしやすいですが、AT車もエンストすることがありますので、「AT車はエンストしない」と思っていると、いざエンストしてしまった時に慌ててしまうことにあります。
車が故障した時にエンストするのはもちろんですが、AT車もある条件でエンストしてしまうことがありますので覚えておくと良いでしょう。
車のエンスト
車のエンジンが不意に止まってしまうことをエンストと言いますが、エンストはMT車のクラッチ操作をミスした時に起こることで知られています。
運転者が意図的にエンジンを停止するのは、「エンジンストップ」という意味合いが強いです。一方、車のクラッチ操作ミスなど、運転者が意図しないでエンジンがストップするエンストは、「エンジンストール」が正しいと言えます。
AT車がエンストする時の例
MT車の場合は、ギアが適切でなかったり、クラッチの操作ミスなどでエンストする時があります。AT車はクラッチ操作の必要がありませんので、ほとんどエンストすることはありませんが、AT車の設計上エンストを起こす場合がありますので注意が必要です。
AT車のエンストは、急な坂道で起こり易いですが、急な坂道で停止している状態から車を動かす時に「Dレンジで後退」、「Rレンジで前進」など、本来の進行方向とは逆方向に車が動いてしまうと、エンストを起こす可能性があります。
近年はキーを回してエンジンを始動するのではなく、スタートボタンでエンジンを始動する車が増えていますが、エンジン始動が感覚的に分かり難くなっているので、急な坂道での発進の際はエンストにご注意ください。また、アイドリングストップ車の場合も、正常にアイドリングストップしている状態か、エンスト状態なのか分かり難い場合もありますので注意が必要です。
故障によるエンスト
車両に何らかのトラブルが発生して、故障した場合もエンストしてしまいます。症状によってトラブルが発生している箇所が分かる場合もありますが、エンジンがガクガクと停止したり、アクセルを踏み込んだ時にエンストする場合は、燃料ポンプの故障、ホースやセンサーなどに不具合が発生している可能性があります。
坂の上やカーブなど、同じ様な場所でエンストする場合は、燃料ポンプの不具合、走行中に何の前触れもなくエンストした場合は、点火プラグや電気系統にトラブルが発生している可能性があります。また、吸気系統にはゴム製の部品が使われていますので、経年劣化によってエア漏れが起こりエンジンに支障をきたす場合もあります。
以前のサイドブレーキは、手で引き上げたり引っ張るタイプが一般的でしたが、最近では足踏み式やボタン式など、車両によって操作方法が異なります。急な坂道での発進時は、AT車であってもサイドブレーキを併用すれば安心ですが、急な坂道での発進の際にエンストを防止したり、エンストして慌てないためにも、ブレーキ操作を確認してから運転を開始した方が良いでしょう。
レンタカーなど、特にいつも運転している車以外を運転する場合には、いきなり運転を開始するのではなく、各機能の操作方法を確認してから、運転を開始することをお勧めします。