バッテリー上がり救援サービス

他社と料金を比較する際のお願い!
当社は「出張費や作業費」などを含めた全て込みの料金総額でのご案内に心掛けています。他の業者で「基本料金2,980円」などと、基本料金を極端に安く案内している料金には追加料金があり、出張費や作業費などが含まれていません。実際にお支払いする料金総額を確認してご検討ください。キャンペーン中という表記にも注意が必要です。

バッテリー上がり救援サービスの特徴



突然のバッテリー上がりにも全国24時間スピード対応 緊急でも指定日時でも、いつでも最短10分現場到着でタイムリーに出張します。

ご自宅でもお出かけ先でも、どこでも出張します。スキー場や海水浴場などの僻地でもOK! お客様がご指定された場所に出張します。

全て込みの料金でご案内 出張費や作業費など総額で料金をご案内。一部業者の様に作業直前や作業後に高額な追加費用を請求することはありません。

面倒な会員登録は不要 「いつでも、どこでも、誰でも」バッテリー上がりでエンジンがかからなくなり困った時に利用できます。

現金の持ち合わせがなくても大丈夫 クレジットカード払いに対応していますので、突然のバッテリー上がりでも安心して利用できます。
ご利用の流れ

STEP1:バッテリー上がり発生!すぐにお電話ください。 症状や現場状況をお知らせください。出張バッテリー交換は、車種やバッテリー型番を分かる範囲で確認します。

STEP2:コールセンターが応対 24時間対応のコールセンターが応対します。できる限り正確な料金や到着時間のご案内、救援スタッフの手配を行います。

STEP3:出動~現場到着 最短10分到着を目標として、ロードサービスのエキスパートスタッフが現場に急行します。

STEP4:バッテリー上がりトラブルを解決 ジャンピングでエンジンを始動しますが、所要時間は10分程度です。出張バッテリー交換もお任せください。

バッテリー上がり救援作業と料金詳細

夜間作業 19:00~23:59 の場合 | 2,000円~ 税込2,200円~ |
---|---|
深夜作業 00:00~08:59 の場合 | 4,000円~ 税込4,400円~ |
作業に特殊工具を使用 | 2,000円~ 税込2,200円~ |
狭い駐車場内での作業費用 | 2,000円~ 税込2,200円~ |
高速道路サービスエリアでの作業(高速料金:実費) | 2,000円~ 税込2,200円~ |
1BOXカーや外車、国産高級車(3ナンバークラス) | 2,000円~ 税込2,200円~ |
スキー場、海水浴場など僻地での作業にも別途料金 | 2,000円~ 税込2,200円~ |
サービスエリア外での遠距離空車回送送料金 | 1km:100円~200円 (税込110円~220円) |
別途料金はそれぞれの現場により異なります。目安として現場到着後作業時間が15分を超える場合、特殊工具(ブースターケーブルとバッテリーを除く)を使用した場合は、別途料金が発生します。
当店は皆様に安心してご利用頂ける様に、電話対応の時点で適切な料金提示に心掛けております。しかし、現場の状況や天候、高速道路上の危険リスクなど、現場の状況により料金が変動する場合がございます。
また、作業ご依頼後のキャンセルにつきましては、現場到着前であっても一律基本料金が発生します。
●9:00~19:00=8,000円(税込8,800円)
●19:01~23:59=10,000円(税込11,000円)
●00:00~08:59=12,000円(税込13,200円)
【レッカー車出動時は、各時間7,000円(税込7,700円)~8,000円(税込8,800円)割増となります】

セルフバッテリー交換のリスク
慣れていない人が行うバッテリー交換作業にはリスクが伴います。簡単に思えるバッテリー交換でも、以下の様なトラブルが起こる場合もあります。また、作業を間違えば火災などの大惨事になる恐れもあります。
- 交換するバッテリーサイズや規格違い。
- 不手際によるショートや火災トラブル。
- 正しくバッテリーが固定されない取付ミス。
- バックアップ電源未使用による記憶データ消失。
- ラジオやカーナビの設定が初期化される。
- 充電装置側の故障に気付かない。
- 盗難防止装置の誤作動。
車のバッテリーは、傾けたり倒したりすると希硫酸がこぼれて大変なことになることもあります。作業に慣れていない方は、出張バッテリー交換サービスのご利用がお勧めです。
よくあるご質問
質問文をクリックすると、回答を表示できます。
