志木市でのバッテリー上がり救援サービス
志木市で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。志木市のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
志木市全域および志木市の周辺地域にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。
- 志木市内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 志木市でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して志木市内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 志木市内の全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、志木市内にていつでもご利用可能です。
ベンツ・BMWなどの外車や24V仕様の車両、大型トラックやバス、オートバイ、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がり救援もお任せ下さい!
志木市内のバッテリー上がり救援や出張バッテリー交換対応エリアと対応事例のご紹介。
志木市のバッテリー上がり救援対応エリア
- 【か】柏/上宗岡
- 【さ】幸/下宗岡
- 【た】館
- 【な】中宗岡
- 【は】本町
- 【ま】宗岡
※志木市内の上記および周辺地域のバッテリー上がり・出張バッテリー交換に緊急対応。
志木市の各施設や観光地の周辺地域にもスピード対応します!
- 志木市役所/志木市民会館/志木市総合福祉センター/志木市民体育館/柳瀬川駅前出張所/志木市民体育館/宗岡第二公民館/柳瀬川図書館/志木市武道館
- フォーシーズンズ志木ふれあいプラザ/秋ヶ瀬スポーツセンター/いろは遊学館/いろは遊学図書館/宗岡公民館/西原ふれあいセンター
- 秋ケ瀬運動場施設/志木市立秋ヶ瀬運動公園/いろは親水公園/志木ニュータウンショッピングセンター・・・他
志木市の駅周辺や沿線地域での出張バッテリー上がり救援もお任せください!
- 柳瀬川駅
参考情報:志木市の警察署・市役所の連絡先
- 朝霞警察署(管轄):朝霞市栄町5丁目9番5号「TEL:048-465-0110」
- 志木市役所:志木市中宗岡1丁目1番1号「TEL:048-473-1111」
バッテリー上がりトピックス
自動車やバイク、トラックやバスのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリー上がりは車の電池切れ
昔の車と比べれば車の故障は減っていますが、車を使用する上で何らかのトラブルは付き物です。その中でうっかりミスで起きてしまうのがバッテリー上がりでエンジンがかからなくなるトラブルです。車のバッテリーの仕組みやバッテリー上がりの原因を知っていることで、うっかりミスによるバッテリー上がりの予防になります。
車のバッテリー上がりは、電池切れと考えても良いでしょう。スマホに例えると分かりやすいと思いますが、スマホを充電ケーブルで繋いでいる状態と同じで、車のエンジンがかかっている時が充電状態です。スマホは充電していないと次第に電池残量が減っていきますが、車もエンジンがかかっていない状態で電気を使い続けるとバッテリー上がりになってしまいます。
バッテリー上がり
エンジンをかけようとしてもセルモーターの回転が弱々しかったり、「カチカチ」という様な音がするだけで、いくらトライしてもエンジンがかからない場合は、バッテリー上がりの可能性が高いです。バッテリー上がりの状態になると、エンジンがかからないばかりでなく、「メーターランプが点灯しない」「エンジンをかけようとするとメーターランプが消える」など、電気系統に電力不足の症状が現れます。「スマートキーでドアロックが解除できない」といった症状が現れる場合もあります。
車のバッテリーは、ヘッドライトやルームランプなどの消し忘れで、セルモーターを回転する電力が足りなくなると、エンジンがかからなくなります。ランプ類の消し忘れでバッテリー上がりになった場合は、ジャンプングスターターや他の車のバッテリーとつないでジャンピングスタートすれば、エンジンを始動することができます。ジャンピングスターターやブースターケーブルがあればご自分でも対処できますが、対処方法に不安がある場合には、ロードサービスを利用した方が良いでしょう。
但し、バッテリーが寿命で交換時期を迎えていたり、完全に放電してしまった場合などは、例えエンジンが始動できて走行充電しても、すぐにバッテリー上がりが再発することがあります。こうなった場合には、バッテリーそのものを交換する必要があります。
エンジンがかからなくなる前にバッテリー交換するのが理想
安価なバッテリーのテスターも市販されていますが、あまり使用する機会のないテスターを自分で揃える必要性を感じない人も多いと思います。その様な場合には、バッテリーの使用期間と車の使用状況などで、バッテリーの寿命を判断する方法もあります。
バッテリーの寿命は一般的に2~3年と言われますが、2年というのはバッテリーメーカの保証期間です。バッテリーに厳しい条件下で使われても、新品のバッテリーであれば、これくらいは使えるだろうというのが保証期間です。また、バッテリーにとって理想的な条件下で使用を続けた場合は、3年以上使えるケースも珍しくありませんので、バッテリーは車の使用状況や運転パターンによって寿命の長さが左右されます。