新座市でのバッテリー上がり救援サービス


新座市で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。新座市のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
新座市にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で新座市内全域に緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。

- 新座市内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 新座市でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して新座市内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 新座市内の全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、新座市内にていつでもご利用可能です。
新座市内でバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所や、バッテリー上がり対応事例のご紹介。
新座市内でバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所

- 新座市内のご自宅やお勤め先、OSCデオシティ新座/ラ・ヴィーニュ/トイザらスベビーザらス新座店/エスティートスカなど、スーパーやコンビニ、商店街などの周辺駐車場でのバッテリー上がり。
- 新座市民会館/ふるさと新座館ホール/シネプレックス新座など、新座市内の文化施設駐車場でのバッテリー上がり。
- 新座市民総合体育館/新座市総合運動公園/殿山運動場/大和田運動場/野火止運動場/馬場運動場など、新座市内のスポーツ施設駐車場でのバッテリー上がり。
- 野火止用水/新座農産物直売センター/野火止緑道/新座市歴史民俗資料館など、新座市内観光名所やレジャー先駐車場でのバッテリー上がり。
- 新座駅/志木駅など、新座市内の駅周辺駐車場での買い物や仕事帰りのバッテリー上がり。
参考情報:新座市の警察署・市役所の連絡先
- 新座警察署:新座市野火止7丁目1-38「TEL: 048-482-0110」
- 新座市役所:新座市野火止一丁目1番1号「TEL: 048-477-1111」
新座市でのバッテリー上がり救援対応事例
新座市でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。
新座市野火止:原付バイクのバッテリー交換
新座市野火止にお住まいのお客様アパートの駐輪場
原付スクータ:ホンダ Dio
原付バイク(スクーター)のバッテリーが寿命になり、バッテリー上がりで出張バッテリー交換希望。
バッテリーがかなり弱っているみたいで、暫く前からセルではエンジンがかからないので、キックペダルでエンジンをかけています。ウィンカーを点滅したりブレーキを踏むとヘッドライトが暗くなります。バッテリーがもう寿命だと思いますので、バッテリー交換を出張でお願いします。
栃木県の実家から乗ってきたバイクなので、近所に知っているバイク屋さんがありません。それにバイク屋さんに持って行って、バッテリー交換の作業中に待っているのも面倒なので、出張でバッテリー交換をしてくれるサービスがないかネットで調べて、バッテリー交換のお願いをしました。
新座市大和田:DVD鑑賞中にエンジンを停止していたためバッテリー上がり
新座市大和田のコンビニ駐車場
トヨタ エスティマ
エンジン停止状態でDVDを見ていたのが原因でバッテリー上がり。
子供が車の中でDVDを見ており、コンビニでの買い物はすぐに済む予定でしたので、エンジンを止めた状態でDVDを見せていました。エアコンのスイッチもONになっていたと思います。車に戻ってエンジンをかけようとしたところ、セルの音がいつもより弱々しくなりエンジンがかかりません。明らかにバッテリー上がりになってしまったと思いますので、救援作業をお願いします。車は白色のエスティマです。
新座駅近く:エンジン停止中のエアコン稼働でバッテリー上がり
新座駅近くのファミリーレストラン駐車場
スズキ ワゴンR
エンジン停止状態でエアコンが稼働していたためバッテリー上がり。
犬が車の中に居たので、ファミレスで食事中はエンジンをかけていました。しかし、いつの間にかエンジンが止まってしまい、エアコンは動いていました。車に戻った時にエンジンが停止していることに気付き、エンジンキーを回しましたがエンジンがかかりません。多分、バッテリー切れでエンジンがかからなくなったと思います。
※コメントは、ご注文時や作業時の会話内容などを文章化したものです。
自動車やバイク、トラックやバスなどのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリー上がりかな? と思った時の点検内容

車に乗って出かけようとして、いくらキーを回してもエンジンが始動しない場合は、バッテリー上がりの可能性が高いです。バッテリー上がりの原因や症状があらかじめ分かっていれば、バッテリーのジャンピングだけで済むのか? それともバッテリー以外のエンジン故障で、レッカー移動で修理工場やディーラーへ搬送する必要があるのかを自分でも判断できます。
バッテリー上がりの原因を特定
以下の様な症状や思い当りがある場合は、バッテリー上がりの可能性が高いです。また、これらの場合はバッテリーの充電不足ですので、車両の故障やバッテリーの劣化によるバッテリー自体の寿命ではありません。充電不足のバッテリー上がりは、比較的簡単に対処することができます。
- ヘッドライトやルームランプを消し忘れていないか?
- キーを回した時にセルの音が弱々しかったり、「カチカチ」という様な音がする。
- 渋滞道路ばかりを走ってきた。
- バッテリー交換をしてから2年以上経っている。
- 一週間以上、車のエンジンをかけて走っていない。
バッテリーが充電不足状態でバッテリー上がりになった場合は、救援車とバッテリー同士をブースターケーブルで繋ぎ合わせてエンジンを始動したり、ジャンプスターターでエンジン始動後にある程度(目安として30分以上)の走行充電をすることで、バッテリー自体が寿命でなければ、そのままバッテリーを使い続けることができます。但し、一度バッテリー上がりになったものは、完全に機能が復帰できる訳ではありません。
「バッテリー上がり時のジャンピング」によるエンジン始動は、当社のロードサービスにお問い合わせ下さい。全国24時間対応で、市街地はもちろんですが、山や海辺、スキー場などの僻地にも出張いたします。
バッテリーの状態を点検
バッテリー自体が劣化して寿命が来ていれば、新しいバッテリーに交換する必要があります。バッテリーの交換時期は、バッテリー本体の外観からも判断できますので、以下の様な状態が確認できた場合は、早めにバッテリーを交換して下さい。当社では出張バッテリー交換にも対応しております。
- バッテリーの側面が膨らんでいないか?
- バッテリー液が減っていないか? または異常にバッテリー液の減り具合が早くないか?
- セルごとにバッテリー液の減り具合が大きく異なる。
- バッテリー液が漏れたり、漏れた痕跡がないか?
車のバッテリーはタイヤと同じ様に消耗品となりますので、バッテリーの消耗と充電を繰り返すことによって、使用していればどんどん消耗して充電許容量も減少していきます。これらによって、充電してもすぐに充電不足になり、バッテリーが寿命を迎えて新しいバッテリーに交換ということになります。
ガス欠の可能性もあります。
バッテリー上がりでエンジンがかからないこともありますが、以下の様な症状がある場合はガス欠の可能性もあります。
- セルは勢いよく回り、セルの音もいつもと変わらない。
- ライト類が問題なく点灯し、電装品も問題なく使える状態になる。
→エンジンがかかっていない状態で電装品を使い過ぎると、本当にバッテリー上がりになりますのでご注意ください。
充電不足? 交換必要?
車やバイクのエンジンがかからない場合は、上記の様な内容について確認して「充電不足? 交換必要?」を判断します。バッテリーの充電不足と判断できる場合は、ジャンピングができる体制で現場に急行しますが、バッテリーの寿命と判断できる場合は、現在搭載しているバッテリーの型番(不明の際は車種や年式で確認)を確認し、お客様にバッテリー交換のご意向を確認します。
バッテリーやガス欠以外の車両故障でエンジンがかからない場合は、現地で修理はできませんので、レッカー移送できる体制で現地に急行いたします。
