岩槻区でのバッテリー上がり救援サービス
岩槻区で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。岩槻区のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
岩槻区全域および岩槻区の周辺地域にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。
- 岩槻区内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 岩槻区でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して岩槻区内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 岩槻区内の全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、岩槻区内にていつでもご利用可能です。
ベンツ・BMWなどの外車や24V仕様の車両、大型トラックやバス、オートバイ、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がり救援もお任せ下さい!
岩槻区内のバッテリー上がり救援や出張バッテリー交換対応エリアと対応事例のご紹介。
岩槻区のバッテリー上がり救援対応エリア
- 【あ】相野原/愛宕/飯塚/岩槻/上野/浮谷/裏慈恩寺/大口/太田/大戸/大野島/大森/大谷/尾ヶ崎/尾ヶ崎新田/表慈恩寺
- 【か】釣上/釣上新田/加倉/掛/柏崎/金重/鹿室/上里/黒谷/古ヶ場/小溝
- 【さ】笹久保/笹久保新田/城/真福寺/慈恩寺/城南/末田/諏訪
- 【た】高曽根/徳力
- 【な】仲/長宮/並木/新方須賀/西原/西原台/西/野孫
- 【は】原/東岩槻/東/日の出/府内/平林寺/本宿/本/本丸
- 【ま】馬込/増長/南下新井/南辻/南平野/箕輪/宮/美幸/村国
- 【や】谷下/横根
※岩槻区内の上記および周辺地域のバッテリー上がり・出張バッテリー交換に緊急対応。
岩槻区の各施設や観光地の周辺地域にもスピード対応します!
- さいたま市岩槻区役所/岩槻警察署/岩槻駅前・城南・東岩槻駅前交番/慈恩寺駐在所/岩槻消防署/太田・笹久保・上野出張所/岩槻川通公園野球場/やまぶきスタジアム
- 末田須賀堰/県立民俗文化センター/岩槻城/岩槻中央病院/岩槻南病院/県立小児医療センター/さいたま市岩槻区丸山記念総合病院/アーデルバッティングドーム
- 元荒川野球センター/フェスタスクエア/西友-東岩槻店/岩槻城址公園/県営しらこばと水上公園/諏訪公園/ウニクス浦和美園・・・他
岩槻区の駅周辺や沿線地域での出張バッテリー上がり救援もお任せください!
- 東岩槻駅/岩槻駅
参考情報:岩槻区の警察署・区役所の連絡先
- 岩槻警察署:さいたま市岩槻区大字岩槻5106「TEL: 048-757-0110」
- 岩槻区役所:さいたま市岩槻区本町3丁目2-5「TEL: 048-790-0111」
バッテリー上がりトピックス
自動車やバイク、トラックやバスのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリー上がりの原因
バッテリーの放電量が蓄電量を上回り、エンジンかける時に必要な電力が不足していると、バッテリー上がり状態になりエンジンがかからなくなります。バッテリーはエアコンやライト、オーディオなどにも電力を供給していますが、エンジン始動時にもバッテリーに蓄電されている電気が使われています。
また、車のエンジンが稼働していない状態でも、バッテリーは「自然放電」で僅かずつですが放電を続けています。長期間放置してしまった車がバッテリー上がりになるのは、この自然放電が原因になっています。
バッテリーはエンジンが回転している時に、オルタネーターの発電によって充電されていますので、長期間放置してしまうと全く充電されずに放電だけが続いて、バッテリーに蓄電された電気がなくなってしまいます。
自然放電以外では、ヘッドライトやルームランプなどの消し忘れ、渋滞時のエアコンやオーディオ、ブレーキランプなどの多用でバッテリー上がりになることがありますが、これらは「過放電」によるバッテリー上がりとも言われています。
また、バッテリーは消耗品ですので、長く使い続けていれば経年劣化します。バッテリーが古くなり劣化してくると、蓄電できる容量も少なくなります。容量が少なくなれば使える電気量もすぐに不足してしまいますので、バッテリーが劣化して寿命が近づいてくるとバッテリーが上がりがしやすくなります。
バッテリー端子の「+極」と「-極」
電気製品の乾電池を実際に交換したことがある人は多いと思いますが、バッテリーにも乾電池と同じ様に「+極」と「-極」があります。バッテリーの端子の大きさは、「+」と「-」では大きさが異なり、端子が大きい方が「+」です。
電気はバッテリーの「+端子」から各電装部品、そしてボディーの金属部分を流れて「-端子」へ流れています。このことから自動車のボディーは「-極」だということがお分かりだと思いますが、これを「ボディアース」と言います。そのため、バッテリー交換やジャンピングスタートをご自分で行う際に、「+端子」につないでいるブースターケーブルがボディーの金属部分に触れてしまうと、ショートして火花が飛び散り危険ですのでご注意ください。