東淀川区でのバッテリー上がり救援サービス
東淀川区で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。東淀川区のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
東淀川区にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で東淀川区内全域に緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。
- 東淀川区でのバッテリー上がり対応事例
- ヘッドライトの消し忘れによるバッテリー上がり:東淀川区上新庄
- 東淀川区内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 東淀川区でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して東淀川区内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 東淀川区対応:全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、東淀川区内にていつでもご利用可能です。
東淀川区にてバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所や、バッテリー上がり対応事例のご紹介。
東淀川区内でバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所
- 東淀川区内のお客様のご自宅やお勤め先駐車スペースで、ジャンピングでエンジン始動や出張バッテリー交換。
- かみしんプラザ/イズミヤ上新庄ショッピングセンター/ショッピングタウンエバーレなど、ショッピングセンターやコンビニ、商店街などの周辺駐車場でのバッテリー上がり・出張バッテリー交換。
- 東淀川スポーツセンター/豊里中央公園など、東淀川区内のスポーツ施設駐車場でのバッテリー上がり。
- 東淀川区民ホール/東淀川区民会館など、東淀川区内の文化施設駐車場でのバッテリー上がりをジャンピングでエンジン始動。
- ラウンドワン東淀川店/天然温泉満月など、大阪市内観光名所やレジャー先駐車場でのバッテリー上がり。
- JR淡路駅/上新庄駅/だいどう豊里駅/下新庄駅/崇禅寺駅など、東淀川区内の駅周辺駐車場での買い物や仕事帰りのバッテリー上がり。
参考情報:東淀川区の警察署・区役所の連絡先
- 東淀川警察署:東淀川区豊新1丁目6-18「TEL:06-6325-1234」
- 東淀川区役所:東淀川区豊新2丁目1番4号「TEL:06-4809-9986」
東淀川区でのバッテリー上がり救援対応事例
東淀川区でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。
ヘッドライトの消し忘れによるバッテリー上がり
東淀川区上新庄のお客様ご契約の月極駐車場
ホンダ ストリーム
昨晩自宅に帰って来て車から降りた時に、ヘッドライトの消し忘れをしてしまいました。車庫入れして車のエンジンを切る時に、ラジオから好きな曲が流れていたので、スマホでもう一度聞こうとしてイヤホンを両耳にしたのですが、音量を大きくしていたので、ヘッドライトの消し忘れ警告音に気付かなかったみたいです。
ライトが点灯していたので、その明るさで気付いても良かったのですが、街灯が明るい場所なので気付きませんでした。エンジンがかからないので「もしかしたら!」と思って、室内灯やヘッドライトのスイッチを確認したら、ヘッドライトのスイッチが点灯位置になっていました。
出張でバッテリー上がりの救援をしてくれる業者さんが見つかって良かったです。
自動車やバイク、トラックやバスなどのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリーに負担をかけなければバッテリーは長持ちする
自動車のバッテリーの役割は、電気系統に電気を供給することですが、走行することで充電もされています。バッテリーは放電と充電を繰り返していますが、あまり走らずに電気系統ばかり使用していたり、何か月も駐車しているだけで放置してしまうと、放電するだけで充電がされませんので、バッテリーが上がる可能性もあり、バッテリーの寿命も縮めてしまいます。
電気系統の使用をできるだけ控えるのが長持ちのポイント
バッテリーの役割は、自動車の電気系統に電気を供給することですが、走行することで充電を行っています。あまり走行せずにライト類やエアコン、カーナビやオーディオ機器、ワイパーやパワーウィンドウ、そしてエンジン始動の頻繁な繰り返しで電気消費の方が多い状態が続いていると、バッテリーの負担が増えて寿命を縮めてしまいます。
また、何か月も走行せずに放置してしまうと、駐車中にも僅かに放電していますので、バッテリー上がりになるだけでなく、バッテリーの充電不足状態が続き、寿命を縮めてしまう原因になります。せめて週に一度くらいは、バッテリーを十分充電できる程度の走行はした方が良いでしょう。ただし、エンジン始動時に一番電気を消費しますので、頻繁なエンジン始動と停止の繰り返しばかりでは、返ってバッテリーに負担をかけてしまいますのでご注意ください。
バッテリーのメーカー保証は2~3年程度が多いですが、2年を過ぎた頃からはバッテリーの交換時期を気にしながら車を運転した方が良いでしょう。バッテリーは消耗品で寿命があるものですので、様子を見ながら車を運転した方が安心です。バッテリーの状態が気になる場合は、ディーラーやカーショップ、ガソリンスタンドなどで点検してもらうと良いでしょう。
バッテリーは決して安いものではありませんので、できれば長持ちさせるのが経済的です。そのためには、電気系統の使用をできるだけ控えるのが一番の近道でポイントでもあります。
例えば、
・必要以上にエアコンを使用しない。
・スマホや携帯電話の充電は行わない。
・渋滞道路を避けて運転する(頻繁なブレーキランプ点灯、充電効率が悪い)
・停車、駐車中には電気系統を切る。
・頻繁なエンジン始動と停止の繰り返し(エンジン始動時の電気消費が多い)
・夜や雨の日の無用な運転は避ける(ヘッドライト点灯、ワイパー使用)
・荒天時や激しい雨の時は走行しないでどこかで休憩。(ヘッドライトやフォグランプ、ワイパー使用)
最近は異常気象によるゲリラ豪雨が頻繁にありますが、激しい雨の中の運転でワイパーを加速させ、ガラスの曇り防止をするためのエアコン使用などで、多くの電気を使用してしまいます。この様な時に時間に余裕がある場合は、飲食店やドライブイン、パーキングなどでエンジンをOFFにして休憩した方が良いでしょう。ゲリラ豪雨は一時的な場合が多いですので、天気が回復するまで待った方がバッテリーに余計な負担をかけずに済みます。
また、エンジンをOFFにする時には、全ての電気系統のスイッチを切ってからOFFにしてください。エンジン始動時にセルモーターを動かすために電気を使用しますが、この時に多くの電気を使用しますので、電気が分散しないための処置になります。