長田区でのバッテリー上がり救援サービス
長田区で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。長田区のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
長田区にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で長田区内全域に緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。
- 長田区でのバッテリー上がり対応事例
- ヘッドライトの消し忘れでバッテリー上がり:長田区東尻池町
- 長田区内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 長田区でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して長田区内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 長田区対応:全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、長田区内にていつでもご利用可能です。
長田区にてバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所や、バッテリー上がり対応事例のご紹介。
長田区でバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所
- 長田区内のお客様のご自宅やお勤め先駐車スペースで、ジャンピングでエンジン始動や出張バッテリー交換。
- イオン長田南ショッピングセンター/東急プラザ新長田/Soleil西代など、ショッピングセンターやコンビニ、商店街などの周辺駐車場でのバッテリー上がり・出張バッテリー交換。
- 新長田勤労市民センター体育館など、長田区内のスポーツ施設駐車場でのバッテリー上がり。
- 神戸常盤アリーナなど、長田区内の文化施設駐車場でのバッテリー上がりをジャンピングでエンジン始動。
- 長田区内観光名所やレジャー先駐車場でのバッテリー上がり。
- 新長田駅/西代駅/長田駅/苅藻駅など、長田区内の駅周辺駐車場での買い物や仕事帰りのバッテリー上がり。
参考情報:長田区の警察署・区役所の連絡先
- 長田警察署:長田区北町3丁目4-9「TEL:078-578-0110」
- 長田区役所:長田区北町3丁目4番地の3「TEL:078-579-2311」
長田区でのバッテリー上がり救援対応事例
長田区でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。
ヘッドライトの消し忘れでバッテリー上がり
長田区東尻池町にお住いのお客様ご自宅
スバル フォレスター
ヘッドライトの消し忘れをしてしまいました。前に車を運転したのは夜から朝にかけてだったのですが、車を降りた時には日が昇り明るくなっていたので、全くヘッドライトのことは気にしていませんでした。ヘッドライトを消し忘れた時は警告音がなったと思いますが、疲れていたせいか気付かずにそのまま車から離れてしまったみたいです。
3日間もヘッドライトが点灯したままだったので、エンジンをかけようとしても何の反応もありませんでした。これから車で出掛けなければいけないので困ってしまいましたが、自宅まで来てくれてバッテリー上がり対応してくれるサービスを利用できて大変助かりました。
自動車やバイク、トラックやバスなどのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリー上がりと間違いやすい車のトラブル
車のバッテリー上がりの原因として多いのは、ヘッドライトやハザードランプなどのライト類や室内灯の消し忘れなどのうっかりミスが多いです。最近の車の中には、ヘッドライトを消し忘れた状態でエンジンを停止しても、自動的にヘッドライトの点灯をOFFにしてくれる便利な機能が働くものもありますが、まだまだ最近の一部の車にしか採用されていません。
エンジンが動いている時は、オルタネーター(発電機)によって発生した電力でバッテリーは充電されていますが、エンジンが停止していると発電機による発電が行われません。エンジンを停止した状態でヘッドライトや室内灯を消し忘れていると、バッテリーに蓄えられた電力が消費され続けてしまい、やがてバッテリー上がり状態になりエンジンが始動できなくなります。
エンジンが始動できなくなることで、初めてバッテリー上がりに気付くことが多いですが、バッテリー上がりに似ている車のトラブルもあります。ガス欠(燃料切れ)や機器の故障でエンジンがかからなくなることがありますが、「燃料は入っているか?」「スターターモーターは作動するか?」「インパネの警告灯などは点灯するか?」などで見分けることができます。
スターターモーターの故障
エンジンを始動しようとした時に全く反応がない場合は、バッテリー上がりの他の原因として、スターターモーターの故障が考えられます。バッテリー上がり状態では、スターターモーターを動かす電力がないため、インパネの警告灯などの表示が暗くなったり何も点灯しなくなります。
一方、スターターモーターが故障している場合は、電力不足状態ではありませんので、インパネの警告灯などはいつもと同じ様に点灯しているにも関わらずエンジンが始動できなくなります。
スターターモーターの故障でエンジンがかからない場合は、バッテリー上がりの時の様にジャンピングしてもエンジンは始動できません。故障した車は整備工場などに運んで修理しなければいけませんので、レッカー移動などのサービスを利用して車を運ぶ必要があります。
ガス欠(燃料切れ)
ガス欠(燃料切れ)状態でもエンジンがかかりませんので、バッテリー上がりと勘違いしてしまう場合があります。ガス欠していると、スターターモーターはバッテリーの電力で作動しますが、燃料が供給されませんのでエンジンは始動できません。
しかし、バッテリーが上がっていませんので、インパネの警告灯などは点灯します。スターターモーター作動時には多くの電力を必要としますので、エンジンがかからないからといってスターターモーターを作動し続けるとバッテリーも上がってしまいますので注意が必要です。
燃料噴射ポンプの故障
燃料タンクに入っている燃料をエンジンの内部に送る「燃料噴射ポンプ」が故障した場合も、バッテリー上がりと同じ様にエンジンがかからなくなります。燃料噴射ポンプが故障してしまうと、エンジンに燃料を供給できないためです。バッテリー上がりと異なるのは、スターターモーターは作動し、インパネの警告灯なども点灯します。
燃料計を確認した時に燃料が入っている状態で、スターターモーターは問題なく作動し、インパネの警告灯なども点灯しているのにエンジンがかからない場合は、燃料噴射ポンプ故障の疑いがあります。