東広島市でのバッテリー上がり救援サービス
東広島市で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。東広島市のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
東広島市全域および東広島市の周辺地域にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。
- 東広島市内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 東広島市でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して東広島市内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 東広島市内の全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、東広島市内にていつでもご利用可能です。
ベンツ・BMWなどの外車や24V仕様の車両、大型トラックやバス、オートバイ、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がり救援もお任せ下さい!
東広島市内のバッテリー上がり救援や出張バッテリー交換対応エリアと対応事例のご紹介。
東広島市のバッテリー上がり救援対応エリア
- 【あ】安芸津-大田・風早・木谷・小松原・三津
- 【か】鏡山/鏡山北/黒瀬-切田が丘・学園台・春日野・桜が丘・市飯田・大多田・小多田・兼沢・兼広・上保田・川角・切田・国近・菅田・津江・楢原・乃美尾・丸山・南方・宗近柳国・松ケ丘/河内-宇山・小田・上河内・河戸・下河内・戸野・中河内・入野・河内臨空団地
- 【さ】西条-朝日・大坪・岡・上市・御条・栄・下見・昭和・末広・西条中央・馬木・大沢・上三永・郷曽・西条・西条東・下見・下三永・寺家・助実・田口・土与丸・福本・御薗宇・森近・吉行・土与丸・西本・東北・本町・吉行東・志和-内・奥屋・冠・七条椛坂・志和西・志和東・志和堀・別府志和流通
- 【た】高屋うめの辺/高屋高美が丘/高屋台/高屋-稲木/大畠/杵原/小谷/郷/貞重/重兼/白市/造賀/高屋東/高屋堀/中島/桧山/溝口/宮領/田口研究団地/豊栄-安宿/飯田/鍛冶屋/清武/能良/乃美/別府/吉原
- 【な】西大沢/入野中山台
- 【は】八本松-飯田・飯田・篠・正力・原・宗吉・吉川・米満/福富-上竹仁・上戸野・久芳・下竹仁
- 【ま】三永
- 【や】吉川工業団地
※東広島市内の上記および周辺地域のバッテリー上がり・出張バッテリー交換に緊急対応。
東広島市の各施設や観光地の周辺地域にもスピード対応します!
- 東広島市役所/三永水源地/東広島市立美術館/広島中央サイエンスパーク/西条/ホットカモ/安芸津病院/安芸国分寺跡/三ツ城古墳/鏡山城跡/酒蔵通り/祝詞山八幡神社
- 曽場ヶ城跡/生城山城跡/清滝/吾妻子の滝/八本松八十八石仏/東広島アクアスタジアム/東広島運動公園/アクアパーク/東広島運動公園野球場/龍王島自然体験村
- 安芸津フェリー/道の駅湖畔の里-福富/安芸津港/大芝大橋/賀茂ボール/西条HAKUWAホテル/西条中央公園/正福寺山公園/鏡山公園/三ツ城公園・・・他
東広島市の駅周辺や沿線地域での出張バッテリー上がり救援もお任せください!
- 西高屋/白市/風早/東広島/安芸津/西条/入野/八本松/河内駅
参考情報:東広島市の警察署・市役所の連絡先
- 東広島警察署:東広島市西条昭和町4-11「TEL:082-422-0110」
- 東広島市役所:東広島市西条栄町8番29号「TEL:082-422-2111」
バッテリー上がりトピックス
自動車やバイク、トラックやバスのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリー上がりになる様な覚えがあるか?
バッテリー上がりは、うっかりミスなどの些細なことが原因で起こる場合もあります。例えばヘッドライトや室内灯の消し忘れです。エンジンを停止した後でヘッドライトや室内用を消し忘れてしまうと、バッテリーの電力が消費され続けてしまいます。
また、エアコンなどの電力を多く必要とする電装品を使い過ぎると、バッテリー上がりになるケースもあります。電力を多く使用する電装品は、使用しなくても良い時には使用を控えた方が良いでしょう。
車を運転する機会が少ないという場合も、バッテリー上がりの原因になります。バッテリーはエンジンが動いている時に充電されますので、車を運転しないで放置してしまうと放電する状態だけが続いてしまい、バッテリー上がりを引き起こす原因になります。そのため、週に1度くらいは30分以上は車を運転する様にした方が良いでしょう。
充電警告灯が点灯した時の問題
電圧が下がっている状態になると、メーターパネルの充電警告灯が点灯します。電圧が下がる原因は様々ですが、バッテリーの電圧が基準値より低下すると、充電警告灯が点灯する仕組みになっています。
車のエンジンは、電気で火花を出すことで爆発を繰り返して動力を生み出しています。電圧が低下して十分な火花が出なくなってしまうと、エンジンが止まってしまうため、メーターパネルの充電警告灯でも知らせてくれます。バッテリーが寿命で充電警告灯が点灯したのであれば、バッテリーを交換することで復旧できますが、バッテリーの寿命以外の原因で充電警告灯が点灯することもあります。
ライト類の消し忘れ
エンジンが停止した状態で、ヘッドライトや室内灯などのライト類を点灯したままにしていると、バッテリー上がりになる恐れがあります。エンジンが稼働していれば、発電機から電力が送られてバッテリーが充電されますが、エンジンが停止していると発電機は稼働していません。
そのため、ライト類を長時間消し忘れていると、バッテリーに蓄えられた電力が消費されるだけの状態が続いてしまい、やがてバッテリーに蓄えられた電力がなくなってしまいます。そして、バッテリー上がり状態になってしまった場合、エンジン始動時にセルモーターを稼働させる電力がバッテリーに残っていないため、エンジンがかからなくなってしまいます。