可児市でのバッテリー上がり救援サービス


可児市のバッテリー上がり出張救援ロードサービスの情報です。バッテリー上がりが原因で、自動車やバイク、トラックやバスなどのエンジンがかからない時は、生活トラブルSOSロードサービスが24時間対応で現場に駆けつけます。
バッテリー上がりは、ジャンピング作業でエンジンを始動しますが、交換が必要な経年劣化したバッテリーは、出張バッテリー交換のご利用も可能です。
当社は女性でも安心して利用できるサービス体制が自慢です。料金も電話見積りの際に全て込みの総額料金でご案内しますので安心してご利用ください。
可児市にてバッテリー上がりでエンジンがかからないトラブルでお困りの際は、お気軽にご相談ください。

可児市のバッテリー上がり救援ロードサービスの特徴
- バッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に可児市内24時間対応で緊急出動。
- バッテリー上がり救援のお電話を受付後、最短10分で可児市の現地に駆けつけます。
- ジャンピング(ケーブルをつなぐ)作業でエンジン始動。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを用意して可児市の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもお気軽にご依頼ください。
- 可児市対応:全店賠償責任保険加入済み、全て込みの料金案内なので安心してご利用ください。
ベンツ・BMWなどの外車や24V仕様の車両、大型トラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がり救援もお任せください!
可児市内のバッテリー上がり救援や出張バッテリー交換対応エリアと対応事例のご紹介。
可児市のバッテリー上がり救援対応エリア

可児市全域および可児市周辺地域でのバッテリー上がりでエンジンがかからない時のジャンピングスタートによるエンジン始動、出張バッテリー交換のご依頼に夜間・深夜、早朝も24時間スピード対応いたします!
可児市の各施設や観光地の周辺地域にも駆けつけます。
- 可児市内のお客様のご自宅やお勤め先駐車スペースで、ジャンピングでエンジン始動や出張バッテリー交換。
- パティオ可児/可児ファッションモール/オークワ可児坂戸/DCMカーマ可児/とれったひろば可児/パレマルシェ西可児など、可児市のショッピングセンターやコンビニ、商店街などの周辺駐車場でのバッテリー上がり・出張バッテリー交換。
- 可児市運動公園/コパンフットサルクラブ可児/塩河公園グラウンド/広見市民グラウンド/日本ラインゴルフ倶楽部など、可児市内のスポーツ施設駐車場でのバッテリー上がり。
- 可児市文化創造センター/可児郷土歴史館/可児市総合会館/ささゆりクリーンパーク/可児市勤労者総合福祉センターなど、可児市内の文化施設駐車場でのバッテリー上がりをジャンピングでエンジン始動。
- 道の駅-可児ッテ「CANITTE」/ふれあいパーク・緑の丘/ぎふワールド・ローズガーデン/可児やすらぎの森/湯の華アイランドなど、可児市内観光名所やレジャー先駐車場でのバッテリー上がり。
- 可児駅/新可児駅/西可児駅/日本ライン今渡駅/可児川駅など、可児市内の駅周辺での待ち合わせ、買い物や仕事帰りのバッテリー上がり。
※可児市内の上記および周辺地域のバッテリー上がり・出張バッテリー交換に緊急対応。
可児市でのバッテリー上がり救援対応事例
可児市でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。
可児市の主なバッテリー上がり対応事例リスト
2021年10月 18時52分、 当日の19時39分、 日本ライン今渡駅近くのコインパーキング、 三菱・デリカスペースギア
いつもは妻が車を運転して駅まで送り迎えをしてくれているが、今日は体調が悪そうだったので、自分で車を運転して駅近くのコインパーキングに車を駐めておいた。バッテリー上がりの原因になる様なうっかりミスはしていないはずだが、バッテリーが上がってしまった様子で、誰かに助けてもらうしかなかった。
心当たりのないバッテリー上がりでしたので、原因がバッテリーの寿命によるものとも考えられました。当社は出張先でのバッテリー交換にも対応しておりますので、一時的なエンジン始動で凌ぐか、それともバッテリー交換をしてしまうか悩んだそうです。
自宅にもう1台の車があることもあり、今回は自宅に帰れれば何とかなると判断され、ジャンピングスタートによるエンジン始動をご希望になられました。
2022年4月 15時12分、 当日の15時55分、 可児市東帷子の可児やすらぎの森、 ダイハツ・ムーヴキャンバス
可児やすらぎの森には、散歩コースや山歩コースがあるので、月に2~3回くらいのペースで来ている。その時の体調に応じて利用するコースは異なるが、今日は草花や野鳥の写真を撮りながら、ゆっくりと山歩コースを利用してきた。時間もかかり少し疲れたが、車がバッテリー上がりになってしまい、気分的にも疲れが増してしまった。
バッテリー上がりでエンジンはかからなかったものの、辛うじてパワーウィンドウは動いたため、窓を開けた状態で車の中で運転席をリクライニングにしてお待ちでした。すごくお疲れの様子でしたが、エンジンがかかったことで少し元気が出た様子でした。
バッテリーの経年劣化がバッテリー上がりの原因として考えられましたが、ご自宅までは45分ほど運転するということでしたので、ノンストップで運転して充電してみるとのことでした。
2022年11月 10時17分、 当日の10時59分、 可児市鳩吹台のお客様ご自宅、 ホンダ・フィット
車のバッテリーが起こったのは先週だが、日曜日の夜だったので時間もなく、そのまま何もせず自宅に駐めたままになっていた。今日は市役所近くのオートバックスで、バッテリーを交換してこようと思っている。エンジンのスタートボタンを押すのは1週間ぶりになるが、もしかしたらエンジンがかかってくれるかもと期待したがダメだった。新しいバッテリーへの交換はオートバックスを予定しているので、ジャンピングスタートのみを頼みたい。
車のバッテリー交換は、業者によってバッテリー本体の販売価格も、交換作業の料金もそれぞれです。電話で各業者のバッテリー交換の見積り額を調べるのは難しい場合もありますが、当社では現場で料金差額があまり発生しない様に、ある程度の料金の範囲でお見積り額をお伝えすることもできます。
見積り額を比較した場合、当社の方が安い場合もある様です。また、出張対応でバッテリーを交換できますので、外出先や時間がない時に利用されると、よりお得に感じていただけると思います。
2023年4月 9時16分、 当日の9時51分、 可児市今渡のマンション前駐車場、 ホンダ・ステップワゴン
昨晩帰宅した時に通販で注文した車の天井に取り付けるカーゴネットが届いていたので、ルームランプを点灯してカーゴネットの取付を行った。そのままルームランプを消し忘れてしまったのが、バッテリー上がりの原因である。
ルームランプのスイッチをDOORにしていると、車のドアを閉めてからも数秒間はルームランプが点灯して自動的に消灯する車が増えてきました。また、ルームランプを消し忘れても、いくつかの方法で車側で消灯してくれる機能を備えた車もありますが、そこまでの機能がある車はまだ少ないです。
ルームランプは消費電力が少なく、さらにLEDのルームランプも増えていますので、ルームランプ消し忘れでバッテリーが上がってしまう前に気づく場合もあります。消し忘れた時のバッテリーの状態にも左右されますが、数時間で充電不足となりエンジンがかからなくなることもありますので、ルームランプの消し忘れには注意が必要です。
可児市下恵土:DIYでの配線作業が気になるバッテリー上がりの原因
- 2021年4月 19時46分、 当日の20時35分
- 可児市下恵土のファミリーレストラン、 日産・エクストレイル
使用中のバッテリーは、2年くらい前に自分で交換したものだが、ほとんど毎日運転している車なので、充電不足はバッテリー上がりの原因ではないと思っている。しかし、4日前にUSBポートとドライブレコーダーの取付を行ったのが気になっている。
ドライブレコーダーは、駐車中でもイベント録画ができる様にシガーソケットからではなく、バッテリー直結の配線に手を加える必要があった。エンジンがかからなくなったのは、バッテリーの電力不足によるバッテリー上がりだと思う。しかし、自分の配線が今回のバッテリー上がりに影響していないことを願っている。ジャンプスタートでエンジンを始動できたら、バッテリーの充電機能が正常に働いているかどうかを確認してもらえると助かる。
夜になってからのファミリーレストランでのバッテリー上がり救援依頼でしたので、ヘッドライトやルームランプの消し忘れが原因と思いました。しかし、ご自分で行ったUSBポートとドライブレコーダーの追加作業が原因かもしれないとお聞きしましたので、ジャンピングスタート後にエンジン始動時の電圧を点検してみました。
エンジン始動後の電圧に問題ないことは確認できましたが、お客様は自分で行った配線が気になるとのことでした。バッテリーの使用期間は2年程度で、ほとんど毎日運転している車とお聞きしましたが、2年程度でバッテリーが寿命を迎えることもあることをお客様にお伝えしました。
可児市柿田:道の駅で休憩後の8トントラックのバッテリー上がり対応
- 2022年10月 8時55分、 当日の9時31分
- 可児市柿田の道の駅-可児ッテ、 いすゞ・フォワード(8トン)
長距離搬送中だが道路状況は渋滞もなく、搬送先近くまで到着することができた。搬送先への到着時間を調整するためもあったが、しばらく道の駅で休憩していたところ、バッテリー上がりでトラックを動かせなくなってしまった。
出発前にトイレに行った時にエンジンを止めて戻って来たが、それから何度エンジンスタートを試してもエンジンがかからず、少し時間を空けてから試してもダメだった。トラックなので同じ24Vのトラックからしかジャンピングができないが、そもそもバッテリーケーブルを持っていなかった。
また、他のトラックも駐車していたが、それぞれ休憩中や時間に追われていると思うので、ジャンピングができるかどうか尋ね回るのは止めておいた。数年前にもバッテリー上がりを起こしてロードサービスを利用したことがあるが、その時にスピード解決できたので、今回もロードサービスに来てもらうことにした。
道の駅-可児ッテで休憩されるトラックや一般の自動車は多いですが、ライト類の消し忘れやアクセサリーモードでの長時間の電気製品の利用などが原因で、バッテリー上がりを起こしてしまうことが度々あるようです。
バッテリー上がりのロードサービス対応は、12V仕様の車両で現場に向かうことがほとんどですが、トラックやバスなどの24Vバッテリーにも対応できる強力なジャンプスターターを使用しております。また、トラクターやフォークリフトなどの特殊車両のバッテリー上がりにも対応しております。
可児市土田:車中泊で一人旅中の旅先での出張バッテリー交換のご依頼に対応
- 2023年4月 13時23分、 当日の14時21分
- 可児市土田の湯の華アイランド、 トヨタ・シエンタ
40年以上務めた会社を定年退職したので、以前から予定していた車中泊をしながらの一人旅を楽しんでいる。1回で旅に出る期間は1週間程度だが、今日は家を出発してから3日目になる。ここに来る前にエンジンがかかり難かったので少し気になっていたが、バッテリー上がりを起こしてしまった。
旅先なので一時的なジャンピングスタートではなく、バッテリー交換をして対策したかったが、これからバッテリー交換先を探すのは大変だと思った。対応策を練るために車のバッテリーについてネット検索をしたところ、可児市でも対応してもらえる出張バッテリー交換サービスを見つけた。
マンションの狭い駐車場の関係で、車体サイズの大きいミニバンに乗ることはできず、スモールミニバンのシエンタで車中泊でのドライブを楽しんでおられました。湯の華アイランドには、入浴と昼食で立ち寄ったそうですが、バッテリーが上がってしまいお困りでした。
お客様は到着するまで2時間でも3時間でも待っていられるとのことでしたが、お電話をいただいてから1時間かからず到着して、新しいバッテリーへの交換のご依頼にお応えすることができました。
